狭いけど・・・♪
2014年08月06日 19:08ここが一番落ち着く場所です。KKK超強力催情水
隣近所に家がないので、音楽を大音量で鳴らしても苦情は来ません(*^^*)
あっ、家族からはたまに冷たい視線が・・・(^_^;)
でも、仕事の休みは、ほとんどが平日なので、1人で居る事が多いので自由を満喫(^_^;)
近くにカラオケとか無いから、パソコンに打ち込んだ曲を鳴らして、ギターを弾きながら大声で歌ってストレスを発散してます(*´∀`)
最近はデジタル楽器も色々進化してて、ギターのエフェクターなんかも、コンパクトで、しかも高音質でビックリです。
20年程前に10万ちょっとで買った真空管のMesa Boogieも、重たいだけの飾りになっちゃう位で、今は片手で持てちゃうような、スピーカー内臓のエフェクターの方がいい音が鳴るんですよね(^_^;)
大音量はやっぱBoogieの方がいいけど♪
MIDI音源も当時、小室哲哉が使ってた、YAMAHAのEOS B500と言うシンセサイザーを頑張って買ったんだけど、今じゃ、おもちゃみたいな音源です。それこそ、玩具店で売ってる子供用のキーボードと変わらない位進化してますよね(-_-;)
ギター事態はそんなに変わってないと思うけど、僕のお気に入りは昔からYAMAHAのMGシリーズです。
昔、B'zの松本が使ってたやつです。
今は全然見かけないけど(^_^;)
ボディの鳴りはストラトタイプの方がいいんだろうけど、ネックが細くて、指の短い僕にはとても弾きやすいギターです。
赤い方がお気に入りだったんですが、友人に貸して、戻ってきたらネックがおもいっきり反っちゃってて修復不能(;>_<;)
それで、探して見付けたのが黒い方、今使ってる、それこそ松本モデルです。
でも、弾くのは主にBOOWYの曲なんですが・・・
才能が無いから未だにコピーするのが精一杯なんですが、オリジナルとか弾けたら気持ちいいんだろうなぁ(*´∀`)淫インモラル 販売
タグ:
———
戻る